テキトーエレガンス

テキトーでも人生うまくいく!

3分でさくっと分かる!【スーパービュー踊り子号】の知識からえきねっとでの予約まで


※特急スーパービュー踊り子号は2020年3月13日をもって運行を終了しています。

スーパービュー踊り子号

こんにちは。Bliss(@Bliss_Blink)です。

世間では子ども達は待ちに待った夏休みに入りました。

夏のお出かけプランは決まりましたか?

我が家では以前から行きたかった伊豆の先端にある、下田へ行くべく計画を練りました!

現地までは東京駅から伊豆までを走っている伊豆急行の特急「踊り子号」に乗っていきます🚆🏄‍♂️。

・・え?車じゃないのかって?

車も便利ではありますが、

首都圏から伊豆へ向かう際はぜひぜひ「踊り子号」に乗って旅行情緒たっぷりの電車旅を味わってみませんか?🤗

伊豆は遠いけど…「踊り子号」でラクチン鉄道旅

実はね、私は運転が苦手でして・・長距離を走れる大きな車も持っていないので旅行はもっぱら電車が多いんです。

電車での移動は面倒くさいなんていう人がいますが、それは実にもったいない❗️

いいですか、旅行の時こそ絶対電車をおススメしますよ。

車窓から見る風景、駅の雰囲気、などなど「観光に来てんぞ〜!」という気持ちになれるんですよ。

それは車でも「道の駅」に行けば同じ雰囲気を味わうかもしれませんが電車の旅は別格です。

今回は私がよく利用している「踊り子号」「スーパービュー踊り子号」の知識と合わせてネットでの乗車券の買い方をお教えしますので伊豆にお越しの際はぜひ乗ってみてくださいね!

小さなお子さんがいるファミリーは電車などの公共機関を使うことに抵抗があるものです。

赤ちゃんやちびっこはすぐ泣いてすぐ大騒ぎするし、…そしてすぐ飽きる生き物です(笑)💦

うちの子が小さい時、私も周りの人に迷惑になっていやしないかとビクビクしながら電車を使っていましたし😅

運賃だって大人2人子ども2人分と考えても結構かかるもんね…。

それでも子どもが小さいうちに是非電車旅を体験してほしいな〜と思うのです。

子どもにしてみたら電車!特急!新幹線!と聞くだけでもワクワクするはずですから。

踊り子号とは?子連れにもオススメのスーパービュー踊り子号

「踊り子号」は伊豆急行が運行している東京〜伊豆急下田(静岡県下田市)までの一都二県を繋ぐ路線。

東京駅から伊豆急行の「踊り子号」に乗って最終目的地「伊豆急下田駅」までの道のりの間には、小田原に湯河原〜熱海や伊東〜稲取などの主要な観光地を総ナメして行くので、夏のシーズンともなると予約が取れないほどの人気路線のようですね👍。

スーパービュー踊り子号

神奈川の海岸線を走るためたくさんの景勝地(眺めのいいところ)を通る踊り子号は旬の「インスタ映え📷」なフォトスポットを優雅に通過していきます。

特に「スーパー(マリン)ビュー踊り子号」は天井に近いところまで窓を取っているため車内は明るく天気の良い日には窓からマリンブルーの海が飛び込んで来ます✨

スーパービュー踊り子号
スーパービュー踊り子号
写真上:伊豆急下田駅のスーパービュー踊り子号
写真下:店内販売のある5号車から。各ドア前でアテンダントさんがお出迎え。

他にも色々!伊豆を走る特急電車たち

東京方面から伊豆への観光・旅行に欠かせない踊り子号。現在これだけの特急が主に東京方面から運行しています。(2019年現在)

スーパービュー踊り子号

それぞれの特急の特徴を簡単にご説明します。

【マリンエクスプレス踊り子号】
成田エクスプレスと同じE259系のスタイリッシュな特急。先頭にデカデカとNEXとありますが成田空港には行かないので注意!観光シーズン中に限定的に運行されます。

【スーパービュー踊り子号】
踊り子号と言えばこのカラーリングを思い浮かべると思います。マリンテイストなカラーリングが一気にリゾート気分にしてくれます。天井近くまで窓のおかげで車内から伊豆の景色を一望できます。子どもが遊べるプレイルームから個室まで完備してるなど至れり尽くせりのリゾート特急。夏の観光シーズンには新宿・池袋、さらには大宮まで延長してくれるのでぐっと身近になる。

【特急踊り子号】
昭和の時代を駆け抜けた元祖踊り子号。無骨な作りでシートも内装もレトロだけどどこか懐かしい。上記のマリンエクスプレスやスーパービューの運行本数に対してこちらの踊り子号は本数が多いので地味に使えるのがこの特急踊り子号。若いもんにゃ負けないと内装のリニューアルも怠らない。

【伊豆クレイル】
2016年7月にデビューした今話題のリゾート列車で車内で伊豆の料理を堪能しながら伊豆を巡ります。小田原から伊豆急下田駅まで運行しています。ええ。もちろんお高いです。

リゾート21キンメ電車

【伊豆急2100系 ~Izukyu KINME Train~(キンメ電車)】
伊豆の代表的な食材である”金目鯛”をモチーフに、車両まるごと伊豆の町のPR車両になっているというユニークなリゾートトレイン。車体に描かれたレトロな金目鯛たちに胸キュン。

【伊豆急2100系 ~黒船電車〜】
下田市のシンボル”黒船”のシックなカラーリングが目を引く黒船電車は2014年に下田開港150周年を記念して登場しました。

2020年デビュー!プレミアム特急「サフィール踊り子」

https://www.jrizu.jp/train/new_express.html

伊豆クレイルに続き、来年2020年には海外からのインバウンド需要を見越して特急・サフィール踊り子がデビュー!

2020年は待ちに待った東京オリンピック開催があるので、東京からの外国人観光客を伊豆に来てくれることでしょう。

前衛的な丸みを帯びた先頭車両、色調もトーンを落としてとてもラグジュアリーな雰囲気を醸し出していますね。

>>下田ってどんなところ?楽天トラベルで見てみる<<

ネットから乗車券が買える「えきねっと」で当日もスイスイ♪

「踊り子」や「スーパービュー踊り子」の乗車券を買うなら、新幹線や特急の切符をオンラインで予約して最寄りのみどりの窓口で乗車券を受け取れる「えきねっと」がとても便利。

乗り降りする駅日にちを決めてから「えきねっと」でさっそく予約をしてみましょう。

↓↓↓↓↓

「えきねっと」では踊り子号の座席から号車まで選べる!

↓えきねっとを使って一番驚いたのがここ。座席以外にも「何号車に乗るか」まで選べるということ!😍

スーパービュー踊り子号
▲特急「スーパービュー踊り子」伊豆急下田→東京の予約で出てくる座席選択画面。さてどこにする?
やはり海側のA・B席は人気のようでどの号車も早い段階で満席になるので争奪戦です。


でもここで手が止まってしまうかもしれません。

何号車が良いの🤔?

伊豆急の公式HPリンクから「スーパービュー踊り子」→「座席はこちら」をクリックすると全車両の座席図を見ることができます。

↓↓↓↓↓

www.izukyu.co.jp

スーパービュー踊り子号

1〜2号車:2階建てグリーン車両
3〜10号車:普通車両
5号車:売店が併設
10号車/1階:こども席(授乳室あり)

選べと言われてもはたして踊り子号内の何号車がグリーン車で、何号車が売店かも分からなかったんですが、グリーン車、さらにはキッズルーム以外の普通席車両以外はさほど変わらないので、最終的に「踊り子号グッズ」などの物販エリアがある5号車にしました。

スーパービューの売店の商品はとてもユニーク😁!子どもが喜びそうな「スーパービュー踊り子号」グッズがあったり、駅弁カツサンドの軽食からお土産まで、さらにはNゲージ風の踊り子号の模型まで(!)鉄旅心をくすぐる売店なので一度覗いてみてください。

次は「座席」を選びましょう。

↓↓↓↓↓

乗りたい座席は「海側」なのか「山側』なのかチェックしよう!

予約を前にここで多くの人はひとつだけ譲れないところが浮かぶはずです。

そう。

海側に座りたい🤩!


(c) .foto project
画像はイメージです。

「海無し県」の代表格である埼玉県の民である私は、伊豆に行くのに海を見なくてどうする?とはやる気持ちを抑えて、

ちなみに新幹線や普通の在来線と違い、踊り子号は下り・登り共に座席の配置は変わりません。

A・B席=海側 (太平洋側)

C・D席=山側 (富士山側)

同じ東海道を走る電車には東海道新幹線がありますが、新幹線も同じアルファベットの配列だったはず、と思っていたらやっぱり同じアルファベットの配列で、A・B・C側が3人席の太平洋側、D・E席の2人席が富士山側になる配置でした。

f:id:Bliss_Blink:20170728162542j:plain
JR東海「車両のご案内」より画像をお借りしました。

「スーパービュー踊り子号」は運行日と時間に気をつけて

伊豆方面のリゾート向け特急である「スーパービュー踊り子号」「マリンビュー踊り子号」などは1日の運行本数が限られていますので、必ず日にちと運行時間を確認して予約してください。

↓↓運行時間を確認↓↓↓

特急「踊り子」号(リニューアル車)|JRで行く、伊豆の旅行|JR東日本 伊豆・箱根・湯河原

夏のお盆休みあたりのシーズンは便を増やしていますが、東京方面からは午前中の遅めの出発となることも。現地についた時にはお昼を回ってしまい時間がなくなった〜💦なんてことにならないよう気をつけてください。

東京から終点の「伊豆急下田駅」に午前中の早めの時間に着きたい場合、スーパービュー踊り子号・マリンビュー踊り子号ともに午前9時から10時の間の遅い時間の始発なので間に合わない可能性があります…😅

行きに必ずスーパービュー踊り子号に乗りたい場合は当たり前かもしれませんが、最初からプランに入れておくことをオススメします🙇‍♀️(こだわらない場合は別ですが)

受け取りは【みどりの窓口】か【びゅうプラザ】で!

「えきねっと」で購入したチケットは「JR東日本」の区間の駅にあるJR東日本のみどりの窓口またはびゅうプラザで受取が可能。

トラベルサービスと違って乗車券を郵送してもらえたりすることはないので、必ず自分で券売機やみどりの窓口などに受け取りに行かなくてはなりませんのでご注意くださいね。

また、「えきねっと」はJR東日本のサービスなので、JR東日本以外の区間(名古屋駅や新大阪駅など)での受け取りはできませんのでこちらも注意してください。

…とまあややこしく聞こえるかもしれませんが、特急券・乗車券を予約してしまえば後は券売機に行くだけですごくラクですので、一度利用してみるとベンリさが分かると思います。

えきねっとで乗車券を購入したら早めに「みどりの窓口」や売り場で受け取っちゃいましょ。

↓さらに詳しく知りたい方は公式HPでご確認くださいね。

www.eki-net.com

JR+ホテルまとめて取るなら日本旅行が断然オトクです!

泊まりで行く旅行なら日本旅行「赤い風船」 が断然オトクなのは意外と知られていないかもしれません。

別々に予約するよりも乗車券が割引になります🤗

↓↓どれくらいオトクになるか見てみて↓↓

トラベル予約サイト「赤い風船」は何が便利かと言うとホテルの予約画面から往復の踊り子号乗車券(指定券)も一緒に予約ができること!電車の予約を後から取るのは意外と面倒なんですよね💦。手間が省けてベンリです。

泊まり旅行の場合、実は私は「えきねっと」よりも、日本旅行の「JR+ホテル予約パック」 を利用しています。

JR各特急乗車券はもちろんのこと、新幹線乗車券とセットになった旅行プランも豊富にあるので、遠出の旅行したいときは必ずチェックしてみて。知っていると知らないとではエライい違います。

特に新幹線などを使う場合は新幹線の乗車券を割引してもらえるのはありがたい😭

今までは遠いからと敬遠していた京都や名古屋・大阪方面のなどの新幹線を使った旅行もじゃんじゃん行けるのは「赤い風船」のセットプランのおかげだと思ってます…👏

スーパービュー踊り子号についてのまとめ

🌊海側ならA・B席に決まり!🌴

f:id:Bliss_Blink:20170729234449j:plain

ぜひ踊り子号のチケットを買うときは参考になさってください。

なんでもインタラクティブな時代に生きることに地味に感動しました。今まで律儀に窓口で買っていた頃なんて「席は連席にしますか〜?」「乗車券も買いますか〜?」ぐらいしか聞かれなかったものね。(当然ポイント付与もなし。)

これからはバンバン【えきねっと】を活用していきたいと心に誓いました。

f:id:Bliss_Blink:20170727230736g:plain
▲特急券買うために某窓口で。やっつけ感出しまくりのおじさま駅員さんに発券してもらってたな〜

伊豆方面は年間を通して観光地が賑わっています。海や山に、プールに、沢山お出かけして楽しい思い出を作ってくださいね!🤗🚆

ではでは。

※情報に間違いなどありましたら都度訂正いたしますのでコメントを頂けると助かります。よろしくお願いいたします。