少しずつ暖かくなってきて春らしさを感じ始めた今日この頃。
店頭にも明るいトーンの春物がお目見えしてきました。
メイクも真冬の落ち着いたトーンからパステルカラーに合うメイクにスイッチしていきましょう。
ここではスプリングコートやトレンチコートに合うBliss一押しのベージュメイクを。
特にパーソナルカラー春(スプリングタイプ)にオススメしますよ。
ルナソル/スキンモデリングアイズ 01 beige beige
最初にルナソルを知ったのは確か、10年ほど前に出たセントフォルムアイズの「Chocolate Cosmos」だったでしょうか。
(年バレますね。)
ルナソルのシャドウは名品揃いなのですが、その中でもスキンモデリングアイズは定番商品として
最近のエフォートレスなメイクでまた脚光を浴びているようです。
スキンモデリングアイズの何が良いかって、
「アイメイク?してないですよ〜。」と言い切れるほどナチュラルな仕上がりになるところなんです。
トレンドの青みピンクのリップとも相性良いし、とにかく色を選ばず何でも合う。
地味なんだけど手放せなくなる理由がここにあります。
会社メイクからお出かけメイクまでとにかく何でも相性良くオールマイティに使えるので、
まさに縁の下の力持ち的コスメとして、コスメポーチの中で鎮座しています(笑)
すごくナチュラルなのに目元に奥行きが出て目が大きくなるので、過去記事のごくナチュラルに目を大きくさせる裏ワザと併用しています。
Dior ディオール / フルイドスティック219 Whisper beige
好きすぎてもう何度もリピートしている一本。
これ好き。
明るめのオレンジベージュで口元がぱ〜っと華やぎます。
ツヤもボリューム感も問題なしですが
そこはさすがベージュ。主張しすぎずアイメイクやチークを邪魔しません。
井川遥のようなナチュラルリップに憧れる人は持っておくとヘビーローテ間違いない1本。
RMK / フェイスポップリップス 04レッドベージュ
イエローベース春、「イエベ春」の私にはRMKと相性がいいようです。
気がつけばRMKのコスメがゴロゴロしております。
フェイスポップリップス 04レッドベージュはサラッとシアーな質感の超ナチュラルなリップになります。
赤みを感じるベージュなので、ちゃんと唇の色をカバーしつつも、
ナチュラルに仕上がるのでめっちゃ重宝しています。
こちらもアイメイクを主にしてリップメイクを抑えたい時などには大活躍するリップです。
ベージュなのでどの色のグロスとも相性が良く、
RMKのカウンターではなども塗布していただきましたが、
すごく綺麗なリップになりました。
困った時のベージュメイク!
入学や入社式、お花見パーティやイベントが目白押しな季節がやってきます。
春だけどパステルカラーはちょっと・・という場合はとくに
ナチュラルでいてこなれ感もあるベージュメイクをおススメしますよ。
冬物のもスモーキーなメイクパレットから脱出して
メイクから春を取入れましょう。