テキトーエレガンス

テキトーでも人生うまくいく!

猫背歴30年がたった1分で治ってしかもそれがずっと続くとしたら。


猫背のみなさん、今日も背中を丸めていますか?

こんにちは。Blissです。

かくいう私も万年猫背でした。(←過去形)

しかし猫背でいて良い事はないのでもう卒業してしまいました。

そう、ある方法で一発で治りました。

方法といっても猫背矯正具とか整体とか何とかメソッドの類いではありません。

そんな脱猫背のきっかけとなった本を紹介します。

ねこ背は治る! ──知るだけで体が改善する「4つの意識」という本です。

これ、正しいか正しくないかは別として、小学生の教室で響く「ハイ姿勢を正して下さい!」はなくなるはずw


猫背矯正って続かないよね

猫背の矯正体操をしたりある時は姿勢を正したり、筋力が足りないからと筋トレなどをする、

いわば足し算的な方法は続かない。

続かなかった・・よね?

意識してぐっと背筋を張ったところですぐにまただら〜んと前のめりになる。

僧帽筋が背筋が弱いからと言われて筋トレしても

筋トレ後には猫背になっている。

根本から治す必要がある、そう知っただけでカラダはちゃんとあるべき姿勢に戻る。

猫背をぐっと力を入れるのではなく、逆だ!逆!力を抜く

何がスゴイって頑張って姿勢を正している自覚が一切ないこと。つまり知った時点から猫背が治り正しい姿勢になるということ。

パラドックスというか、引き算の発想こそ効いたりするんだよね。

表紙から勝手によくある猫背が治るナンチャラメソッド的な量産型の本かと思ったら(失礼!)

「カラダの取扱説明書」といった感じに理論がまとめられていて、

目がウロコの内容が多かった。

他にも正しい肺の使い方、正しい肩の使い方、

正しい足の付け根の位置も知る事ができます。

特に足の付け根の位置に関しては、「え?股関節じゃなかったのかい!」と思わず声が漏れるはずですw

意識のシフト。

本を読んで、ああそうか!と支点を意識するだけ。

あるいは重点をある場所に置くだけ。

日本の古武術などでも力の支点や重点を考慮して一定の所作をすることを学ぶようで、

教えられた通りに力の支点を意識するとビックリするくらい体がスムーズに動くんですよね。

普段どれだけムダな力を入れているのかと思い知らされるんですが、

人間はジョイントが沢山ついた機械だと考えると合点がいきますね。(実際はもっと複雑ですが)

遠いところのジョイントに動力を与えてやれば、

テコの原理でもって少ない力でカンタンに物を持ち上げる事ができる。

f:id:Bliss_Blink:20161030140610j:plain

はい、イラストが雑ですねw

とてもムダのない動きに見えますね。

カラダはスピリチュアルだ

本の中に面白い実験があります。

①わざと猫背にしてみてください。
②そして何かをクヨクヨ考えてみて下さい。
③次に猫背のまま、明るく前向きに考えようとしてみてください。

③はできませんよね。

ネガティブなこと考えてるときって首をうなだれて下向いている。

逆に言えば優雅にシャンとして歩く人にくよくよ悩む人はいないよね。

辛いときはまず笑ってみる【体】するとなぜか気分も楽しくなってくる【心】

これは体と心はリンクしているからこそですよね。

心が先か体が先か。もしからしたら体が先なんじゃないかと考えたのがヨガやピラティスだったりしますよね。

(テキトー解釈ですが)

『健全なる精神は健全なる身体に宿る』というけど

心と体は繋がっている、というスピリチュアルな観点から体を見ていくのは面白いと思いました。


フタを開けてみればずっと使える知識だった

さっそく正しい足の付け根を意識して歩いてみたら、

おお!確かにスッスッとテンポよく歩けて気持いい。

力の支点が変わったせいか体が前に進む新しい感覚。

立つときは「正しい重心の掛け方」に従ってみる。

上半身が脱力しているのに背筋も肩もまっすぐだから

ずっと立っていても疲れない。

今までムダなところにムダな力を入れていたんだなと分かりました。

ねこ背は治る! ──知るだけで体が改善する「4つの意識」、賛否両論あるかと思いますが、Blissには非常にためになる本でした。

これからもっと寒くなると体が縮こまってさらに姿勢が悪くなります。

特に猫背の人は厚手のコートが地味にこたえるんですよね。

猫背の曲がった肩にコートの重みが加わる→さらに猫背になる→胸筋が縮こまっちゃう。

→血流が悪くなって肩が凝る→首も痛くなってくる→つらいから整体や鍼に行く

・・という悪循環を繰り返していました。

それが今年の冬からは解放されそう。

寒くなる前に脱・猫背してみてください。

いつも読んで下さってありがとうございます。