こんにちは。BlissBliss⋆*@テキトーでもうまくいくです。
以前住んでいたアパートで、入居したその日にキッチンの排水口が詰まり、水が流れなくなるという事態になったことがあります。
蛇口からの水は一向に排水口に流れず、シンクにじわじわと流した水がたまっていく状態に。
すぐに管理をしている不動産屋(兼大家)のおっちゃんに電話して事情を説明したのですが、「はぁ〜…それ、緊急ですか〜?」と煮え切らない様子でムカついたので、(このおっちゃんは前からクソ対応)とりあえず後で修理費用を請求させてもらうことを条件に自分で水道業者を手配することにしました。
(そもそも入居当日に水道の蛇口を回したらソッコー詰まるってどんなアパートだよ!?と理解に苦しみましたが、築28年の安アパートなので水回りのトラブルは想定しておくべきだったのかもしれませんが。)
とは言え、水が詰まったのは夕食を作ろうと思った時だったので、すでに7〜8時を回っておりお店は閉店している時間。
悩みましたが後で請求すれば良いしと、詰まりなどの水道トラブルを専門に扱っている業者さんを呼ぶことにしました。
すぐにネットで探して何となく良心的でやってくれそうなところを選び書いてあったサービスセンターに連絡。
幸い、エリア内から業者さんを派遣してもらえることになり、
水もれ専門の水道業者は高い?
その後、営業さん一人が訪問しすぐに原因追求→おおよその見積もりと続きました。
原因はすぐに判明。
排水口直下のパイプがゴミでパンパンに詰まっていたこと!
おそらく前入居者が詰まらせて放置したまま退去、その後の清掃業者も見落としたのだろうとの見解に至りました。
だらしない前入居者、テキトーな仕事っぷりの清掃業者、知らぬ存ぜぬの不動産屋のおっちゃん、ふつふつを湧き上がる怒りを一旦静め、営業さんの話を聞きます。
幸いにも、穏やかで感じの良い営業さんにあたり、修理前にどのくらいの修理費がかかるのかなど見積もりを専用の端末でしっかり掲示してくれました。
「水道トラブルサービスはボッタクるに違いない」が念頭にありましたので、見積もりをくまなく見て少しでもおかしいところは指摘してやる!と目を皿のようにして見て…
その結果、出張費・原因追求費・修理費(パイプ交換代)・など全て合わせて
1万3000円になりました。
OKサインを出すと手際良く目詰まりしたパイプをその場で交換してくれ、ついでにピーピースルーのようなもので全部の排水口をキレイにしてくれるというおまけをつけてくれました。
詰まっていたパイプは引き取ってくれ、ゴミも出なかったので良かったです。
一人の大人を時間外に自宅まで来てもらって修理をお願いするわけですから、まあ妥当なのかもと判断してお願いしましたが、後からもっと安く出来ると聞いて驚くことになります。
自治体の「指定排水設備工事」の業者に頼もう
いざという時に信頼の置ける業者を選ぶにはどうしたら良いの?
悪徳な水道修理業者に遭遇しないためにはどうしたら良いの??
ネットで検索する前にちょっと待って!
各自治体が指定する「指定排水設置工事店」から選んでください。
これは市が施工能力がある修理業者を指定しているもので信頼の置ける業者と認めている証でもあります。
各市区町村のHPにはこの「指定排水設置工事」の業者を一覧で公開しているところも多いので、
「〇〇市 指定排水設置工事」などで検索をすれば各市区町村の指定排水設置工事リストを見ることができます。
ボッタクられる可能性はゼロではありませんが、自治体指定の信頼と実績のある業者が多いので、法外な費用を請求されたりすることはないでしょう。
私の住むさいたま市でも「指定排水設備工事」の業者リストは一般公開されており、自宅から一番近い業者さんを探すことも容易に出来るようになっています。
郵便受けにばら撒かれるマグネット広告の水道修理業者さんに賭けるよりは絶対良いです。
私がお願いしたパイプ交換なら数千円でやってくれるとのことで、まんまとボラれたわけですが、もっと早くこの「指定排水設備工事」の存在を知りたかったものですね…。
トイレのつまりで依頼した水道修理業者に法外な金額を請求されたり、「わざわざ隣の市から来た」と出張料を上乗せしてくる悪質な業者もあるらしく、悪徳業者にあたらないためにも、「指定排水設備工事」の存在は是非覚えておきたいものです。
我が家のような男がいない所帯はナメられてしまいがちなので、これからは気をつけたいと思います。
実は私のキッチン水つまり事件には後日談がありまして…💧
水道修理をした次の日に不動産屋のおっちゃんから「水道業者を手配した」との電話が来て、もう治ったことを伝えると、高すぎることを理由にのらりくらりとかわされて何と当初の約束だった修理費用は一円ももらえなかったのです!
わざと遅れて対応をすることではなからこっちに修理代全部払わせる手だったのでは?と、疑いの念が湧いたのは言うまでもありません…。悔しい。
おっちゃんが戦国時代に生きていたら相当な策士になっていたはず…。
その後も色々とセコすぎるおっちゃんの手口が発覚し、水道業者さんからも同情されるほどのクソ対応っぷりをおしみなく発揮していくわけですが、もともと不動産屋のおっちゃんは親戚の紹介でそれを逆手にとってやりたい放題されて、我が家は母子家庭なもあり、早い話がナメられてしまったのだと反省しています。👊💢
と言うわけで、コネやツテはありがたいけど一旦トラブルになると厄介!気をつけよう!